愛媛県西宇和郡伊方町川永田にある田縁農園で
は、柑橘の本場である愛媛県西宇和産の温州み
かんを全国へお届けしています。潮風の香りと
降り注ぐ太陽の恵みを受けて育った、美味しい
西宇和みかんが自慢です。
昭和30年代創業の田縁農園は、有機質が豊富な
肥料を使うなど、先代から引き継いだ栽培方法
でみかんを育てています。数十種類の柑橘はも
ちろん、無添加100%ストレートジュースもす
べて自社生産です。
温州みかんをはじめ、紅まどんなやかんぺい、でこぽん、いよかん、せとかなど、様々な柑橘を栽培しています。愛媛のオリジナル品種もあり、様々な柑橘を食べ比べできるのも魅力です。
愛媛県の豊かな自然が育んだ美味しいみかん
潮風の香りと太陽の恵みを受けて育った
本場の温州みかんが味わえる
※農園に出ている事も多いので固定電話が
繋がらない場合は携帯に連絡ください。
ワンランク上の美味しいみかんが食べたい
いろんなみかんを食べ比べしたい
食べたことない品種を食べてみたい
信頼できる農園からみかんを購入したい
現地でしか手に入らない品種で
旅行気分を味わいたい
贈り物用のみかんをさがしている
上記のようにお考えでしたら、本場愛媛県の美味しい柑橘を提供している田縁農園をご
利用ください。
四国最西端、愛媛県伊方町に位置する佐田岬は、瀬戸内海と宇和海をわ
かつ日本一長い半島です。
そんな自然豊かな場所にある田縁農園では、数十種類の柑橘
とそれらをそのまま絞った
(品種名:温州みかん)
柑橘王国愛媛の顔。日本一の西宇和みかんは甘さと酸味のバランスが抜群で、贈答用として最も人気の高い品種です。
(品種名:愛媛果試第28号)
驚きの果皮の薄さととろける美味しさで、愛媛生まれの貴婦人とも呼ばれています。12月の高級贈答品に最適です。
(品種名:甘平~かんぺい~)
甘くて平らなのが名前の由来です。大粒の果肉で、プチプチとみずみずしい粒々感が口いっぱいに広がります。高級贈答品として人気です。
(品種名:せとか)
薄い皮はすべすべで果実の形が美しいせとかは、ジューシーで濃厚な甘さが特徴です。まさに「柑橘の女王様」。高級贈答品に最適です。
(品種名:瓢柑~ひょうかん~)
旦系の一種で、縦長の瓢箪(ひょうたん)のような形から名付けられました。さらっとした酸味と上品な甘さに加え、繊細で清々しい香りが大きな特徴です。春の推し品種です。
(品種名:あいおとめ)
甘さ抜群でジューシーな美味しい味わいが魅力です。濃い紅色の果皮が特徴です。
(品種名:清見タンゴール)
袋掛け越冬栽培で、とろける果肉と豊かな風味を持つみかんに育てています。新品種の母として大活躍している品種です。
(品種名:不知火~しらぬい~)
おデコが特徴の人気者。手で皮がむけ、内袋ごと食べられるので手軽にお召し上がりいただけます。清見のジューシーさとポンカンの甘さがひとつになった果実です。
(品種名:伊予柑)
色よし・味よし・香りよし。「愛媛いよかん、いい予感」のキャッチフレーズで、全国で愛されています。
(品種名:ニューサマーオレンジ)
「初恋の味」とも呼ばれる、清涼感のある風味が特徴です。白いふわふわの内皮が特徴で、リンゴのように外皮をナイフでむいてお召し上がりいただけます。
(品種名:ぽんかん)
インド生まれの美味しい果実です。手で皮がむけ、内袋ごとお召し上がりいただけます。甘味の強さと香りが特徴です。
(品種名:河内晩柑)
ジューシーでさっぱりした味わいが特徴で、「和製グレープフルーツ」とも称される大粒の果実です。
田縁農園で選ぶ楽しさ・味わう美味しさを堪能
愛媛オリジナル品種を含む数十種類の
柑橘から好みの品種を選んでご注文
※農園に出ている事も多いので固定電話が
繋がらない場合は携帯に連絡ください。
商品を選んでカートへ入れる
商品を選んで商品詳細画面へ進み、サイズ、数量などを選んで「カートへ入れる」ボタンを押してくだ
さい。
購入手続きへ進む
買物カート画面が表示されます。商品と金額を確認して「購入手続きへ進む」ボタンを押してください。
(購入手続きに時間が掛かりすぎると、買い物カート画面に自動遷移され、購入手続きを最初からやり
直す必要がありますのでご注意ください。)
購入者情報を入力する
「お名前」「ご住所」「電話番号」「メールアドレス」など、お買物に必要な情報を入力してください。
(当店のカートは「SSL」で個人情報が暗号化されているため安心です。)
お支払い方法を選ぶ
お支払い方法を選択し「次へ」ボタンを押してください。
※買物カートで手続き中に前の画面に戻るときは、画面内の「戻る」ボタンで移動してください。
ご注文内容を確認する
ご注文内容をご確認ください。間違いがなければ「この内容でご注文する」ボタンを押してください。
ご注文受付の画面が表示されご注文完了です。ありがとうございます。
みかんの種類は何種類ありますか?
田縁農園で栽培している種類は温州みかん・ポンカン・いよかん・はるか・ 不知火(デコポン)・きよみ・甘夏・紅まどんな・かんぺい・せとかなどです。 ジュースは12種類以上あります。
購入したみかんはどのように保管したらいいですか?
まず箱から出してざるのような通気性のよい入れ物に移して、風通しのよい冷暗所で保管して
ください。気温が高くなる季節には1個ずつポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管したら長く楽
しめます。
みかんの美味しい見分け方はありますか?
赤みの強い方が美味しいです。また、へたが黄色になると完熟している証拠ですので糖度が高
いです。なり口(へたの部分)が小さいほど美味しいです。
送料はどうなりますか?
地域によって送料は異なります。また、10kgまでは同じ価格ですが、10~20kgまでになると少
し値段が上がります。一部、全国一律送料込の商品を出すこともあります。(北海道と沖縄は
のぞきます)
みかんの糖度はどのくらいありますか?
品種によって変わりますが、温州みかんで約10度~高いもので15~16度ぐらいまであります。
13度以上になるとかなり高品質になります。
お届け日時を指定したいのですか可能ですか?
はい、もちろん大丈夫です。ただし、早めにお知らせください。12月後半になると荷物が混み
合い1~2日ずれることもあります。また、雪のため交通規制がかかり予定通りにいかないこと
もあります。ご了承ください。
支払いはどのようにしたらよいですか?
銀行振込・コンビニや郵便局での振り込み・代金引換
みかんの旬を教えてください。
詳しくはみかんカレンダーに記載しています。温州みかんでは10月上旬に収穫される早熟系早
生みかん、11月中旬以降完熟する早生みかん、12月に入ってからの中生のみかん、おそもの系
のみかんとリレー形式で旬のみかんが収穫されます。年があけてからの晩柑系のみかんは、カ
レンダーをご覧ください。
間違えて注文したのですが変更はできますか?
すでに発送済みの場合はご了承ください。そうでない場合は、変更可能です。すぐにお知らせ
ください。
ワンランク上の美味しさをご家庭で
愛媛でしか味わえない特別なみかんを
ご家庭で味わおう
※農園に出ている事も多いので固定電話が
繋がらない場合は携帯に連絡ください。
会社名 | 田縁農園 |
---|---|
所在地 | 〒796-0312 愛媛県西宇和郡伊方町川永田甲 151-1 |
電話 |
0894-38-2707/090-4978-5690 ※農園に出ていることも多いので、固定電話が繋がらない場合は携帯に連絡ください。 |
FAX番号 | 0894-21-2849 |
メールアドレス | info@kan-kitu.com |
受付時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | https://www.kan-kitu.com/ |